Xperia J1 Compactは2015年4月に発売されたSIMフリースマホです。

安いだけではなく、質感や満足感、操作感もすべて備えた端末と人気の一台となっています。

しかし、そんなXperia J1 Compactにもデメリットや注意点がないわけではありません。

有名なXperiaだからといって購入して後から「こんなはずでは…」と後悔してしまわないよう、この記事ではXperia J1 Compactのデメリットや注意点を中心にまとめてみました。

購入をお考えの方は一度目を通しておくことをおすすめします。

「スマホ機種」の悪い評判・注意点

Xperia J1 Compactのデメリットや注意点を徹底的に調査しました。

購入前に一度確認しておきましょう。

バッテリーの寿命が短い

1年程度でバッテリーが寿命を迎えるといった声が多数確認されました。

まだまだバッテリーがある状態でも急に電池切れなって突然電源が切れることがしばしばあるようです。

防水性能に難あり

Xperia J1 Compactは防水機能が搭載されていますが、あまりあてにできないようです。

「湿気程度は防げるが、水に浸ってしまうとアウト」といったレビューもあり、防滴も良くないようです。

また、画面に水滴が付くとスマホが暴走するようで、水滴をとっても暴走し続けるそうです。

液晶が暗め

屋外で特に日光にあたる場所で使用するとものすごく見づらいそうです。

これはXperia J1 Compactの輝度が低いことが原因だそうです。

ですから、外でよくスマホを利用する方には注意が必要です。

OSのバージョンアップがない

Xperia J1 Compactは Android4.4バージョンに対応していますが、Androidのバージョンアップは今のところなく、どうやらバージョンアップには対応しないようです。

最新のOSを使用したい方にはおすすめできません。

サイズの割に重たく感じる

Xperia J1 Compactは名前の通りコンパクトなのですが、見た感じ思ったよりも重たく感じる方が多くいらっしゃるようです。

 

「スマホ機種」の評価

Xperia J1 Compactは以上のようなデメリットや注意点がありますが、Xperiaシリーズとして、防水防塵機能もあれば、ディスプレイのきれいさ、高性能なカメラ・オーディオ機能が搭載されているので安心して使えると思います。

また、近年電子マネー化が進む中でおサイフケータイにも対応しているのも、他のSIMフリースマホにはない魅力です。

 

「スマホ機種」のスペック

Xperia J1 Compactは最新のXperia上位シリーズほどの高機能はありませんが、そのコンパクトな端末に様々な機能が惜しみなく盛り込まれています。

機種名 Xperia J1 Compact
本体カラー ホワイト
ディスプレイ 4.3インチ
HD 1280×720
カメラ 外:2070万画素
内:220万画素
CPU Snapdragon 800 2.2GHzクアッドコア
ROM/RAM 16GB/2GB
サイズ/重量 128×65×9.7mm
/138g
バッテリー 2300mAh
SIMサイズ microSIM
その他 microSDスロット/おサイフケータイ/防水防塵
価格 39800円(税抜)

まとめ

さすがXperiaということだけあっていい評価がたくさんありましたし、非常に使いやすく高性能な端末なんだと思います。

また、本体がコンパクト、見た目が美しい、おサイフケータイ機能、防水防塵、優れたカメラやオーディオ機能など多くの魅力を兼ね備えているので、迷ったらこれを買えば間違いはないでしょう。