ワイモバイルにこれから乗り換えを検討している人なら、申し込み方法が気になりますね。
ワイモバイルでは店舗だけでなくオンラインストアからの申し込みができるため、とても便利です。
でも、また商品の配送に関しても新たな心配が出てきますね。
最短の発送期間や、商品の到着予定日など、ワイモバイルに申し込みからスマホが自分の手元に届くまでの流れを知っていれば何かと安心です。
そこで今回は、ワイモバイルの配送や発送に関して詳しく確認をしていきましょう。
Contents
配送方法には特徴がある
ワイモバイルの配送にはユーザーにとっては、便利で使いやすいという特徴があります。
・最短翌日お届け
・送料無料
・代引き手数料無料
オンライストアでの申し込みであれば、以上のような便利なサービスが提供されています。
スポンサードリンク
地域によっては到着日が異なる
ワイモバイルの発送は申し込み審査を通過してからですが、到着はその地域によって異なります。
【3日以降配送エリア】
沖縄県(離島含む)
【2日後配送エリア】
北海道エリア:北海道
東北エリア:青森県
四国エリア:徳島県、愛媛県、香川県、高知県
中国エリア:鳥取県、広島県、島根県、山口県、岡山県
九州エリア:福岡県、大分県、佐賀県、鹿児島県、長崎県、宮崎県、熊本県
【翌日配送エリア】
上記以外のエリア
自分の地域が翌日発送エリアかどうかを確認して下さい。
発送までの流れ
申し込みから商品の到着までの流れは次のようになっています。
申し込み⇒審査⇒発送⇒到着
ワイモバイルでは審査があり、本人確認書類などに不備がなく、スムーズに審査に通れば最短で当日の発送になります。
ただしその日のどの時間帯に申し込むかによっても、発送のタイミングが異なります。
土日に申し込むといつ届くのか?
スマートフォン・ケータイ・PocketWiFiであれば、平日16時まで、土・日13時までの申し込みで審査が通れば最短当日もしくは翌日の発送になります。
土日は13時までの申込みが条件ですが、最短で当日か翌日の発送になるので週明けには、自分の手元にスマホが届いていることが出来ますね。
付属品・アクセサリについても同様です。
土日に申し込みを予定している人は、13時までの申込みに間に合うように出掛けて下さい。
申し込みが集中しやすい混雑期(3月4月や9月や年末年始)では、商品の在庫がなかったり審査に少し時間がかかってしまうこともありますので、注意しましょう。
発送日を最短にする方法
ワイモバイルに新規申し込みの場合は、審査が無事に通らなければ発送が行われません。
審査に時間がかかってしまうと発送までの時間がかかってしまい、商品の到着が遅くなります。
そのためには幾つかのポイントがあります。
- 本人確認書類の不備がないようにする
- 契約情報の誤りがないようにする
- 契約者とクレジットカードの名義人を同じにする
- 以前に携帯電話料金を滞納したことがある場合は注意
上記のことを注意して申し込みを行って下さい。
こういったことでのケアレスミスが起こらないように気を付けて、最短で発送をしてもらえることが重要です。
スポンサードリンク
まとめ
ワイモバイルでは地域によって、配送日が異なるものの最短発送は土日13時までの受付であれば当日か、翌日には発送して貰えます。
週明けの月曜日には手元に商品が欲しいのであれば、土曜日の13時までに受付を済ませましょう。
ワイモバイル Web申し込みの方法
ワイモバイルは、公式サイトから申し込むことが出来ます。
スマホを新しく機種変更したい人や他社からのりかえたい人、新規でスマホが欲しい人は左の「スマホを新しくしたい方はこちら」をクリックしましょう。
スマートフォンを選択する
画面をスクロールしていくと、スマートフォンを選択する画面が現れますので、お好みの機種名をクリックします。
iPhone6s
容量は32GB、128GBの2種類から選択できます。
カラーは、スペースグレイ・シルバー・ゴールド・ローズゴールドの4種類です。
507SH,Android One
Google、Googleマップ、Gメール、Google Play Music、Googleドライブなどのアプリは全てパソコン間でシームレスに同期できます。
カラーはスモーキーブルー・ブラック・ホワイトの3種類です。
X2,Amdroid One
握るだけでスムーズ撮影可能な「エッジセンス」と光を集める「ウルトラピクセル」機能が搭載されています。
カラーはサファイアブルー・アイスホワイトの2種類です。
容量を選択する
今回は、一番人気の「iPhone6s」を申し込む設定で進みます。
容量を選択する画面があるのでお好みの容量のほうをチェックします。
カラーを選択する
今回は「スペースグレイ」を選択します。
契約方法を選択する
今回は「のりかえ」を選択します。
現在使用中の端末を選択する
料金プランを選択する
新規契約か他社からののりかえ(MNP)で、データ容量2倍オプションが2年間無料になるキャンペーン実施中です!
今回は、「スマホプランS」を選択します。
機種代金の支払方法を選択する
24回払いか一括払いかを選択します。
24回払いにした場合は、頭金540円を支払います。残りは月々の請求と一緒に3240円が請求されます。
オプション、子回線プランを選択する
割引を選択する
家族割引サービス
複数回線を利用している場合に、2台目以降の各基本使用料が毎月500円割引されるサービスです。(9回線まで)
下取りプログラム
新規加入や他社からのMNPで契約した人を対象にした下取りプログラムです。
ここまで入力すると購入時の金額と月々の支払額が算出されるので、購入手続きへ移ります。
お客様情報を登録する
Yahoo! JapanIDでログインすると、お客様情報の入力の手間が省けます。IDを持っていない人は下の「ログインせずにお申込み」をクリックしましょう。
本人確認書類をアップロードする
デジカメやスマホで撮影した本人確認書類の画像を一旦ファイルに保存してアップロードを行いましょう。
のりかえ(MNP・番号移行)情報を入力する
ご契約者情報を入力する
・氏名
・生年月日
・性別
・住所
・ご希望のお届け時間帯
・電話番号
・メールアドレス
・職業
・利用者
を入力します。
クレジットカード情報を登録する
申込み内容を確認して、手続きを完了させる
初期設定を行う
ワイモバイルは、アプリから簡単に設定できます。
Google Playで「Y!mobileかんたん設定アプリ」をダウンロードしましょう。
まとめ
これからスマホを新規に持ちたい人や他社からMNPする予定の人は、データ容量2倍オプションが2年間無料になるキャンペーンが実施されている今がチャンスです!
Yahoo!プレミアムも通話料コミコミなので(Yahoo!プレミアム for Y!mobile)、Yahoo!ショピングやLOHACOでの買い物がいつでも5倍・最大12倍たまります。
普通にYahoo!プレミアム会員に登録すると月額金462円(税抜)かかりますからお得ですよね。