UQモバイルは、格安SIMにはめずらしく、店舗の展開に力を入れています。
即日開通手続きが出来るカウンターを家電量販店やスーパーなどに置くだけでなく、Web申し込みや自分での設定に不安な方に対面で対応するために「UQスポット」と呼ばれる販売ショップを日本各地に次々にオープンしています。
今回はそんな「UQスポット」について、その特徴や店舗の場所などを詳しくご紹介します。
Contents
UQの店舗ってどんな種類があるの?
UQモバイルは、WEBの他、下記の4種類の店舗で取り扱い・申し込みが可能です。
・UQスポット
・家電量販店(ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビッグカメラなど)
・流通・スーパー(イオン、イトーヨーカ堂など)
・携帯販売店(カメラのキタムラ、ゲオモバイルなど)
その中で、即日開通できる店舗は2612店舗(2017年7月24日現在)。その数をさらに増やす方針のようです。
UQスポットって?
UQモバイルが設置している店舗の中で、特別な店舗が「UQスポット」です。
「UQスポット」は、Webでの申し込みの手続きや、申し込み後、初期設定を自力で行うことに不安を抱いている人向けに、対面で対応するUQ初の販売ショップです。
「UQスポット」では、スマートフォン向けの「UQ mobile」や高速モバイル通信サービス「UQ WiMAX」、どちらの申し込みも可能で、最新のスマートフォン・iPhone、WiMAXモバイルルータなどを実際に手に取って試してみることができる他、専門のスタッフから通信料金、サービスなどの説明を受けることができます。
UQスポットの取り扱い業務
UQスポットでは次の業務を行っています。
・UQ mobileの新規受付(SIM単体・端末セット)およびMNP申込受付
・修理受付(回線契約と同時に購入したAndroid端末のみ(中古は除く))
・UQ WiMAXの新規申込受付
・アクセサリー販売
・auの新規、機種変更、auでんき契約およびau wallet(プリペイド)申込受付(※)
※UQを運営しているUQコミュニケーションズ会社の親会社は、auの会社であるKDDIです。そのため、UQスポットでもauの契約ができます。
UQスポットに行くメリットは?
UQモバイルの申し込みなら、他の店舗でも可能ですが、UQスポットに行くメリットはどこにあるのでしょう。
対面で対応してもらえる安心感
UQスポットに行くと、専門のスタッフが対面で対応してくれます。
スマホ初心者やWebに不慣れな方にとって、面と向かって説明してもらえるという安心感は何にもかえがたいものがあります。
キャリアよりも料金が安くなるうえ、対面で申し込み・設定までもらえるので、UQスポットに行くと安心感とともに、さらなる割安感を感じるかもしれません。
専門スタッフに相談ができる
UQモバイルのHP上には、商品の内容や申し込み方法など、さまざまな情報が網羅されて掲載されています。ただ、その膨大な情報から自分が確認したい内容をすぐに探し出すのはなかなか困難です。
また、チャットでも質問はできますが、使い慣れていない方はチャットでの相談は敬遠しがちですし、チャットでは質問はできても、悩みを相談するのには向いていません。
UQスポットでは、専門のスタッフに「今の使い方だったらどのプランがおススメか」「オプションは付けた方がいいのか?」「スマホの買い替えを悩んでいるんだけど…」といった悩みや疑問を相談でき、その場で解決できます。
UQ製品を実際にみたり触れたりできる
Webでは、商品の写真や情報を確認することはできますが、使用感を確認することはできません。
UQスポットではUQで扱っている商品を実際に見たり触れたりすることができるので、納得して商品を選ぶことができます。
iPhone SEの取り扱いしている
家電量販店やスーパーなどでもUQモバイルの申し込みは可能ですが、すべての店舗でiPhoneの取り扱いをしているわけではありません。
UQスポットでは全店でiPhoneの取り扱いをしているので、iPhone SEでの申し込みを検討している方はUQスポットに行くと商品の確認から購入、すべての手続が1回で終わります。
即日開通できる
Web申し込みの場合、申し込みからSIMカードが届くまでに早くても2日ほどかかります。
UQスポットで申し込みをすると、新規申し込み・MNPとも申し込んだその場で開通が可能です。
端末の修理受付をしてもらえる
UQスポットでは、端末の修理受付もしています。
ただ、受付可能な端末は、回線契約と同時に購入したAndroid端末のみだけです。
MNP予約番号の発行依頼が可能(auの場合)
UQスポットにはauも併設しているので、auと契約していた人はUQスポットでMNP予約番号発行依頼ができ、その場で発行してもらうことができます。
UQスポットの店舗一覧
2017年7月27日現在、UQスポットは全国に以下の82店舗があります。
店舗名 | 住所 | |
北海道 | UQスポット アリオ札幌 | 札幌市東区北7条東9-2-20 アリオ札幌内1F |
UQスポット イオンモール旭川駅前 | 旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前3F | |
UQスポット 新さっぽろデュオ | 札幌市厚別区厚別中央2条5-6-3 新さっぽろアークシティデュオ2 B1F | |
青森県 | UQスポット イオンタウン弘前樋の口 | 弘前市樋の口2-9-6 イオンタウン弘前樋の口1F |
岩手県 | UQスポット イオンモール盛岡 | 盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡2F |
宮城県 | UQスポット 仙台一番町 | 仙台市青葉区一番町3-8-8 1F |
秋田県 | UQスポット イオンモール大曲 | 大仙市和合字坪立177 イオンモール大曲2F |
山形県 | UQスポット イオンモール天童 | 天童市芳賀区画整理事業34街区 イオンモール天童内2F |
栃木県 | UQスポット インターパークビレッジ | 宇都宮市インターパーク4-1-3 インターパークビレッジ内 |
埼玉県 | UQスポット アリオ鷲宮 | 久喜市久本寺谷田7-1 アリオ鷲宮2F |
UQスポット イオンモール与野 | さいたま市中央区本町西5-2-9 | |
UQスポット 大宮西 | さいたま市大宮区桜木町1-6-2 大宮そごう内2F | |
千葉県 | UQスポット イオンタウンユーカリが丘 | 佐倉市ユーカリが丘6-12-3 イオンタウンユーカリが丘内 |
UQスポット 市川 | 市川市市川南1-10-1 ザ・タワーズウエスト1F | |
UQスポット 柏高島屋ステーションモール | 柏市末広町3-16 柏髙島屋ステーションモール S館6F | |
UQスポット 松戸 | 松戸市本町25-4 第二石井ビル1F | |
東京都 | UQスポット 秋葉原 | 千代田区外神田1-12-2 志村無線ビル1F |
UQスポット 池袋西口駅前 | 豊島区西池袋1-18-1 五光ビル1F | |
UQスポット 池袋東口駅前 | 豊島区南池袋1-27-8 サンパレスビル1F | |
UQスポット 上野 | 台東区上野4-8-7 プラザU1F | |
UQスポット 大井町 | 品川区東大井5-4-11 カイゼルビル 1F | |
UQスポット 荻窪駅前 | 杉並区天沼3-2-2 荻窪勧業ビル 1F | |
UQスポット 蒲田 | 大田区蒲田5-8-7 蒲田K-1ビル1F | |
UQスポット 吉祥寺 | 武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビル1F | |
UQスポット 三軒茶屋 | 世田谷区太子堂2-17-6 第5カスタムビル 1F | |
UQスポット 下北沢 | 世田谷区北沢2-19-17 サザン石井ビル1F | |
UQスポット 新宿東口 | 新宿区新宿3-20-5 新宿ニューサンパークビル1F | |
UQスポット 新宿南口 | 新宿区西新宿1-18-4 共新ビル1F | |
UQスポット 仙川 | 調布市仙川町1-18-7 清心堂ビル1F | |
UQスポット 高田馬場 | 新宿区高田馬場2-9-1 | |
UQスポット 竹の塚 | 足立区竹ノ塚6-11-13 | |
UQスポット 中野南口 | 中野区中野2-25-6 | |
UQスポット 西葛西 | 江戸川区西葛西6-14-2 西葛西駅メトロセンター一番街 | |
UQスポット 西日暮里 | 荒川区西日暮里5-24-7 冠ビル1F | |
UQスポット 二子玉川ライズ | 世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズショッピングセンター リバーフロント4F | |
UQスポット 光が丘IMA | 練馬区光が丘5-1-1 | |
UQスポット 町田モディ | 町田市原町田6-2-6 町田モディ3F | |
UQスポット 武蔵小山 | 品川区小山3-22-13 | |
UQスポット 目黒 | 目黒区目黒1-5-16 経研第1ビル 1F | |
神奈川県 | UQスポット アリオ橋本 | 相模原市緑区大山町1-22 アリオ橋本2F 区画No,266 |
UQスポット 大船 | 鎌倉市大船1-11-20 | |
UQスポット 川崎アゼリア | 川崎市川崎区駅前本町26-2 1069区画 | |
UQスポット 相模大野 | 相模原市南区相模大野3-16-11 | |
UQスポット 湘南モールフィル | 藤沢市辻堂新町4-1-1 | |
UQスポット 戸塚 | 横浜市戸塚区戸塚町16-6 中村ビル2F | |
UQスポット 平塚 | 平塚市紅谷町2-25 | |
UQスポット 藤沢 | 藤沢市南藤沢20-21 MKビル1F | |
UQスポット 溝ノ口 | 川崎市高津区溝口1-3-1 ノクティプラザ1F | |
UQスポット 横浜モアーズ | 横浜市西区南幸1-3-1 モアーズ3F | |
新潟県 | UQスポット アピタ新潟西 | 新潟市西区小新5-7-21 アピタ新潟西店1F |
石川県 | UQスポット アピタタウン金沢ベイ | 金沢市無量寺4-56 アピタタウン金沢ベイ1F |
UQスポット イオンモール新小松 | 小松市沖周辺土地区画整理事業区域内20街区 イオンモール新小松3F | |
福井県 | UQスポット エルパ | 福井市大和田2-1212 ラブリーパートナー・エルパ内1F |
静岡県 | UQスポット サンストリート浜北 | 浜松市浜北区平口2861 サンストリート浜北2F |
愛知県 | UQスポット イオンモール新瑞橋 | 名古屋市南区菊住1-7-10 イオンモール新瑞橋2F |
UQスポット イオンモール常滑 | 常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑2F | |
UQスポット イオンモール長久手 | 長久手市長久手中央土地区画整理事業地内5・10・11街区イオンモール長久手店4F | |
UQスポット 大須 | 名古屋市中区大須3丁目8番20号 | |
UQスポット イオン豊橋南 | 豊橋市野依町字落合1-12 イオン豊橋南店2F | |
UQスポット 名駅サンロード | 名古屋市中村区名駅4-7-25 名古屋地下街サンロード内 | |
UQスポット ヒルズウォーク徳重 | 名古屋市緑区鳴海町字徳重18-44 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ2F | |
三重県 | UQスポット 近鉄四日市 | 四日市市安島1-31-1 近鉄百貨店四日市店ふれあいモール1F |
京都府 | UQスポット 四条河原町 | 京都市中京区河原町通蛸薬師上る奈良屋町304-1 |
大阪府 | UQスポット アリオ鳳 | 堺市西区鳳南町3丁199-12 アリオ鳳 2F |
UQスポット アリオ八尾 | 八尾市光町2-3 アリオモール3F | |
UQスポット 心斎橋北 | 大阪市中央区南船場3-10-11 D+心斎橋1F | |
UQスポット なんばなんなん | 大阪市中央区難波5 なんなんタウン4号 B1F | |
UQスポット 布施 | 東大阪市長堂3-1-1-12 ポッポアベニュー内 | |
UQスポット ホワイティうめだ | 大阪市北区茶屋町梅田地下街1-4 ホワイティうめだ・プチシャンE7 | |
UQスポット ららぽーと和泉 | 和泉市あゆみ野4-4-7 ららぽーと和泉 4F | |
兵庫県 | UQスポット あまがさきキューズモール | 尼崎市潮江1-3-1 あまがさきキューズモール3F |
UQスポット イオンモール伊丹昆陽 | 伊丹市池尻4-1-1 イオンモール伊丹昆陽 3F | |
UQスポット 三宮 | 神戸市中央区三宮町1-5-29 | |
UQスポット つかしん | 尼崎市塚口本町4-8-1 つかしんひがしまち南館3F | |
島根県 | UQスポット イオンモール出雲 | 出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲3F |
広島県 | UQスポット 本通商店街 | 広島市中区本通4-6 |
UQスポット ゆめタウン広島 | 広島市南区皆実町2-8-17 ゆめタウン広島2F | |
山口県 | UQスポット ゆめシティ | 下関市伊倉新町3-1-1 ゆめシティ1F |
愛媛県 | UQスポット 銀天街 | 松山市湊町4-8-7 銀天街センタービル1F |
高知県 | UQスポット 帯屋町 | 高知市帯屋町1-1-14 |
福岡県 | UQスポット 小倉魚町 | 北九州市小倉北区魚町1-4-9 長市ビル1F |
UQスポット 天神西通り | 福岡市中央区天神2-6-20 鞍垣ビル1F | |
佐賀県 | UQスポット モラージュ佐賀 | 佐賀市巨勢町大字牛島730 |
熊本県 | UQスポット ゆめタウン八代 | 八代市建馬町3-1 ゆめタウン八代1F |
鹿児島県 | UQスポット 天文館 | 鹿児島市東千石町11-14-2 Somethingbldg 1F |
沖縄県 | UQスポット サンエーしおざきシティ | 糸満市潮崎町2-2 サンエーしおざきシティ1F |
UQスポット サンエー与勝シティ | うるま市勝連南風原5111 サンエー与勝シティ1F | |
UQスポット TSUTAYA小禄 | 那覇市田原1-3-1 TSUTAYA 小禄店内 |
UQスポット今後の展開は?
UQコミュニケーションズは、リアル店舗である「UQスポット」を47都道府県に展開することを2016年10月に発表しています。
2017年度内には店舗数120をめざすとしていますし、UQ執行役員副社長・菱岡氏によると「立地・場所の設定という“計画”では120超えが見えている」とのことなので、今後もUQスポットの全国展開は加速度的に進みそうです。
まとめ
格安SIMは、実店舗をなるべく作らないことで、店舗の設備や維持費、人件費などのコストを削減して通信料金の安さを維持していると言われています。
そんな中、UQモバイルは、UQスポットを展開することで他の格安SIMとの差別化を図ろうとしているようです。
実店舗で実際に商品に触れ、専門スタッフに相談した上で安い料金で契約できたら、これほど嬉しいことはありません。
端末によっては修理依頼もできますし、UQスポットが近くにあったら購入・契約後も安心です。
UQスポットの全国展開は今後も進むようですから、今、UQスポットがない場所でも近いうちにUQスポットができるかもしれません。
UQモバイルを申し込む

三大キャリアなどは格安スマホはネット申し込みが難しいと言ってますが、驚くほど簡単に申し込みができるんですよ!
申し込みから利用開始までの大まかな流れ
UQモバイルをWEBから申し込んで、実際に使い始めるまでの大まかな流れは次のようになっています。
必要な書類等をあらかじめ用意しておきましょう
スムーズに手続きを進めるために、申し込みに必要な書類等はあらかじめ用意しておくことをおススメします。
連絡が取れるメールアドレス
キャリアから格安SIMに乗り換えると、これまで使っていたドコモやau、ソフトバンクのメールアドレスは利用できなくなります。
そのため、申し込みには、YahooやGmailなど乗り換え後も利用可能なメールアドレスを作っておく必要があります。
本人名義のクレジットカード
UQモバイルの申し込みには、申込者本人名義のクレジットカードが必要です。
利用できるクレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、American Express、DINERSで、デビットカードは利用できませんのでご注意ください。
本人確認書類
本人確認書類は以下のとおりです。
・運転免許証
・パスポート(日本国旅券) (有効期限内のもので、現住所が記載されているもの)
・身体障がい者手帳または療育手帳 または精神障がい者保健福祉手帳 住所の記載のあるもの
・特別永住者証明書(有効期限内のもの)
・在留カード
・健康保険証+補助書類(補助書類は、住民票や公共料金領収証などです)
MNP予約番号
今の携帯電話番号をそのまま使いたい場合は、契約中の携帯会社の窓口、または受付店でMNP予約を申し込み、MNP予約番号を受け取る必要があります。
MNP予約番号の有効期限は予約当日を含めて15日間ですが、WEB申し込みする場合は、MNP予約番号の取得日から2日以内に手続きが必要です。
契約中の携帯電話会社 | Webから | ケータイ/一般電話から |
NTTドコモ | iモード
i-menu→お客様サポート→お申し込み・お手続き→各種お申し込み・お手続き PCサイト MyDoCoMo( http://www.mydocomo.com ) →ログイン 受付時間:24時間 システムメンテナンス時間などは除く |
ケータイから 151 |
一般電話から 0120-800-000 |
||
受付時間:9:00~20:00 | ||
ソフトバンク | Yahoo!ケータイ
TOP→My Softbank→各種変更手続き→MNP予約関連手続き 受付時間:9:00~21:30 |
ケータイから *5533 |
一般電話から 0800-100-5533 |
||
受付時間:9:00~20:00 | ||
ディズニーモバイル | Disney Web
TOP→My Softbank→各種変更手続き→MNP予約関連手続き 受付時間:9:00~21:30 |
ケータイから *5533 |
一般電話から 0800-100-5533 |
||
受付時間:9:00~20:00 | ||
au 沖縄セルラー |
EZweb
TOP→auお客さまサポート→申し込む/変更する→au携帯電話番号ポータビリティ(MNP) 受付時間:9:00~21:30 |
ケータイ・一般電話から 0077-75470 |
受付時間:9:00~20:00 |
UQモバイル WEB申し込みの方法
必要な書類等が準備できたら、UQモバイルのHPから申し込みの手続きをしましょう。
希望の商品を選択する
UQモバイルのHPを開き、「端末とSIMカードをセットで申し込む場合」は、希望の端末の横または下にある緑の「新規お申し込みはこちら」のボタンをクリックします。
「SIMカードのみ」(スマートフォンは自分で用意)の阿合は、対応するSIMの横または下の緑のボタン「新規お申し込みはこちら」のボタンをクリックします。
申し込み内容を選択します
次の画面で、契約方法(新規orのりかえ)、料金プランを選択します。
携帯番号をそのまま使う場合は、「のりかえ」になります。
また、料金プランはこの時までに決めておくことをおススメします。
オプション等を選択します
さらに、オプション契約について、年齢の確認、契約先を選択します。
契約先は沖縄県以外の方はUQを選択してください。
端末補償サービスなど、購入時のみしか加入できないオプションサービスもありますので、内容を確認したい場合は、チャットを利用するとよいでしょう。
申し込み内容を確認
申し込み内容を確認して、「ご購入手続きへ」をクリックします。
約款等の確認
約款等の確認画面が出ますので、確認をし、チェックを入れて、次に進みます。
申し込み情報の入力と確認
ここで、事前に準備したMNP予約番号の入力が必要になります。
その他、氏名など必要な情報を入力し、次へ進みます。
次の画面では、クレジットカード情報などを入力し、申し込み内容を確認して、申し込み完了となります。
記入する住所が本人確認書類(免許証など)と違っていたりすると、その後の手続が面倒になりますのでご注意ください。
また、ここで決める暗証番号は、今後の設定などでも使用しますので忘れないようにしましょう。
本人確認書類のアップロード
申し込み完了後、登録したメールアドレスあてにメールが届くので、案内に従ってスマートフォンなどで撮影した本人確認書類のデジタルデータを、次の手順でアップロードします。
①本人確認書類のタブから本人確認書類の種類を選択
②「ファイルを選択」ボタンをクリックし、あらかじめ保存しておいた書類画像を選択
③「運転免許証」「日本国パスポート」「健康保険証」いずれかをアップロードする場合は、「本人確認書類番号」欄に本人確認書類の番号を入力します
④「全て登録」ボタンをクリック
⑤アップロード完了画面が表示されたら完了です
発送と受け取り
申し込み手続きと本人確認が完了すると、登録した住所へ商品が発送されます。
初期設定をします
商品が届いたら、使い始めるために初期設定をする必要があります。
商品の確認
届いた商品の中身と契約内容に間違いがないか確認しましょう。
・契約の内容
・申込書原本
・重要事項説明書類
・SIMカード台紙
・端末本体、説明書(端末同時購入の場合)
SIMカードを台紙から取り外します
SIMカードの種類を確認した上で、SIMカードを台紙から取り外します。
SIMカードを取り付けます
台紙から取り外したSIMカードを取り付けます。
取り付けの際は、SIMカードを端末の電源をOFFにし、充電ケーブルなどすべてのケーブルを外して行ってください!
ネットワーク設定(ANP)が必要な場合もあります
端末の機種によっては、ネットワーク設定が必要な場合があります。
ANPが必要な機種かどうかは、UQモバイルのHPから確認することができます。
設定が必要な場合は、次の手順で行います。
①【設定】→無線とネットワークの【その他設定】 → 【モバイルネットワーク】→> 【高度な設定】→【APN】もしくは【CPA設定】を選択
(設定の場所や設定項目は、製品により異なるため、詳細は使用する製品の取扱説明書を確認してください)
代表的な設定項目名 | 設定値 |
APN名、アクセスポイント名 | uqmobile.jp |
APN、APN設定 | uqmobile.jp |
ID、ユーザーID、ユーザー名 | uq@uqmobile.jp |
Password、パスワード | uq |
認証タイプ、PPP認証タイプ、暗号タイプ | CHAP |
APNプロトコル | IPv4v6、IPv4/IPv6 |
APNタイプ | default, mms, supl, hipri, dun |
②【設定】→無線とネットワークの【その他設定】→ 【モバイルネットワーク】→ 【高度な設定】→ 【CPA接続】等を選択してください。
(製品によっては、①で指定したアクセスポイント名が表示される場合があります。アクセスポイント名が表示された場合は、作成したアクセスポイントを選択してください。)
③インターネットに接続が可能か確認します。
これで設定が終了です。
Web申し込みはお得で簡単!
Web申し込みをすると、Web限定のキャンペーンや特典を受けることができます。
この記事でご紹介してきたとおり、UQモバイルのWeb申し込みは、とても分かりやすく、初期設定についてもガイドもついてきますから、端末の操作に慣れていない方でも大丈夫!
万が一、困ったときには電話サポートもあります。
UQモバイルにしよう!と決めたら、簡単でお得なWeb申し込みをおススメします。