BIGLOBEモバイルでは「iPhone 6s」の販売を開始しました。
BIGLOBEモバイル「タイプA」のSIMで利用できる新品の「iPhone 6s」の販売とあってとても注目されています。
なぜこれほど注目されているのかというと、UQモバイル以外のMVNOがメーカー認定整備済(リフレッシュ品)ではなく新品のiPhoneを発売するのはBIGLOBEモバイルが初!だからです。
今回BIGLOBEモバイルが発売したのはau回線向けのSIMロックがかかったiPhoneですね。
これは、KDDI傘下のグループ会社UQモバイルが販売しているiPhoneと同じものです。
端末にも期待感が高まってきますが、メリットとデメリットについて考えてみました。
Contents
- 1 iPhone6s 販売開始!
- 2 ここが注意ポイント!
- 3 まとめ
- 4 申し込みから利用開始までの大まかな流れ
- 5 必要な書類等をあらかじめ用意しておきましょう
- 6 BIGLOBEモバイル Web申し込みの方法
- 6.1 BIGLOBEモバイル Webサイト内の「申し込む」をタップする
- 6.2 「SIMのプランを選ぶ」をタップする
- 6.3 回線のタイプを選ぶ(ここでは「タイプD」を選択)
- 6.4 SIMカードのサイズを選ぶ(ここではnano SIMを選択)
- 6.5 SIMの種別を選ぶ(ここでは「音声通話」を選択)
- 6.6 契約形態を選ぶ(ここではMNPを選択)
- 6.7 プランを選ぶ
- 6.8 オプションサービスを選ぶ
- 6.9 全ての項目を選択したら、画面一番下の「次へ」をタップする
- 6.10 登録情報の入力画面に進む
- 6.11 画面下の「お客様情報の登録」にて必要な情報を入力後、画面一番下の「登録情報の確認へ」をタップする
- 6.12 登録情報の内容を確認し、申し込み手続きを完了させる
- 7 初期設定を行なう
iPhone6s 販売開始!
今回BIGLOBEモバイルから販売された「iPhone 6s」のモデルは、スペースグレイ、シルバー、ゴールド、ローズゴールドの4色、ストレージは32GB、128GBの2種類です。
「iPhone 6s」は最新のiPhoneと比べると半年ほど古いタイプになりますが、その性能は変わりありません。
このように高性能の「iPhone 6s」をBIGLOBEモバイルから購入すると、どれだけメリットがあるのかを知っていますか。
そのメリットと注意ポイントを詳しく掘り下げていきます。
BIGLOBEモバイルでお得に購入できる価格とは
「iPhone 6s」の気になる価格は32GBモデルが2,350円×24カ月(合計56,400円)、128GBモデルが2,850円×24カ月(合計68,400円)になります。
端末価格としては、安くない・・と思った人は大間違いです。
BIGLOBEモバイルで購入することでキャリアに比べて毎月の利用料金を大幅に安くすることができます。
また、期間限定のキャンペーンやキャッシュバックにも力を入れているBIGLOBEモバイルでは、お得な特典もありますので、ぜひ確認して下さい。
メリットその1 月額料金は通常プラン
iPhoneを購入した場合も、月額料金はBIGLOBEモバイルの通常プランと同じで以下の通りです。
BIGLOBEモバイルでとくにおすすめのプランは6GBプランです。
月のデータ容量が6GB使えて月額2,150円とは、MVNO業界でもかなり安い価格設定です。
さらにBIGLOBEモバイルでは、すでにBIGLOBEのインターネット接続サービスを利用している人なら月額料金200円引きになります。
6GBプランの音声通話SIMなら1,950円となり、お得な料金で利用できます。
初回のみ初期費用として3,394円がかかります。
でも、初月(申し込んで利用を開始した月)のプラン月額料金と端末料金は無料になります。
ということは、月の始めに利用開始するように申し込めば1カ月ほぼ無料で利用できることになります。
メリットその2 最低利用期間は1年間
iPhoneをセット販売しているキャリアやMVNOは、ほとんどの場合端末価格を割り引く代わりに2年~3年の最低利用期間を設定しています。
しかし、BIGLOBEモバイルの場合は最低利用期間が1年しかありません。
1年間の間に解約した場合は、音声通話サービス契約解除料として8,000円がかかりますが、1年経過後であれば契約が自動更新されることはなく、いつでも自由に解約することができます。
ここが注意ポイント!
ここからは、デメリットについて解説します。
BIGLOBEモバイルから「iPhone 6s」を購入する際に、いくつかの注意点があります。
6ギガプラン以上で購入
「iPhone 6s」は音声通話SIMとのセットでしか購入出来ないこと、さらに6ギガ以上のプランが条件になります。
スポンサードリンク
一年未満で解約金あり
音声通話SIMは12ヶ月間の最低利用期間があります。
最低利用期間内に解約すると8,000円の解約金がかかりますので、注意して下さい。
メリットでも触れていますが、設定期間としては他社と比べて短いけれど、解約金が発生することを覚えていて下さい。
一括購入は出来ない
一般的な格安SIMでは、スマホセットを購入する際に分割だけでなく一括で購入することもできます。
これに対して、BIGLOBEモバイルは一括購入は不可で24回の分割払いのみとなっています。
また、分割で支払い中に、残金を一括で支払うことは基本的にはできないのでここも注意ポイントです。
一括払いについて例外があって、分割支払い途中での解約の場合については、残金一括払いになります。
「アシストパック加算分契約解除料」と呼ばれるもので、解約時の一括精算額は、モデルや契約期間によって異なります。
ここも重要なポイントなので、契約時によく確認しておきましょう。
タイプAのSIMロックあり
BIGLOBEモバイルのSIMとセットで購入すると、BIGLOBEモバイル タイプAのSIMロックがかかっています。
そのため、BIGLOBEモバイル以外の回線を使った格安SIMを挿しても通話・通信とも利用できません。
これについては現在SIMロック解除ができるように準備中ということです。
まとめ
BIGLOBEモバイルのiPhone 6sは、他のMVNOで購入できるリフレッシュ品・海外版のiPhoneとは違い国内正規品の新品である点が最大のメリットです。
毎月の支払額を大幅に安く済ませることができるのも格安SIMであるBIGLOBEモバイルだからこそと言えますね。
現在の携帯料金を少しでも安くしたい、加えて新品のiPhoneを使いたい人は、BIGLOBEモバイルのiPhone 6sを検討して下さい。
スポンサードリンク

音楽や動画を見るのが好きな人にもってこいなBIGLOBEモバイルですが、申し込みも非常に簡単ですよ!
申し込みから利用開始までの大まかな流れ
BIGLOBEモバイルには3種類のSIMカードのタイプがあり、お申込みからご利用までの流れの詳細についてはタイプによって若干異なります。
◼︎音声通話SIM(MNP利用無し)の場合
◼︎音声通話SIM(MNP利用あり)の場合
◼︎データ通信専用SIMの場合
必要な書類等をあらかじめ用意しておきましょう
スムーズに手続きを行なう為にも、下記3点をあらかじめ用意しておくと手続きがスムーズです。
本人確認書類
有効期限内のものである事を確認の上、
記載内容がはっきりと読み取れるように画像をアップロードします。
※ファイル形式はJPEGまたはPDF、ファイル一枚につき3GB以内
本人確認書類は以下のとおりです。
・運転免許証
・運転経歴証明書
・日本国パスポート+補助書類
・在留カード
・特別永住者証明書
・住民基本台帳カード
・健康保険証+補助書類
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障がい者保健福祉手帳
・特定疾患医療受給証+補助書類
・特定疾患医療登録者証+補助書類
補助書類の条件
※発行から3ヶ月以内のもの、申込者本人の氏名・住所が記載されているものに限ります(家族の氏名が記載されているものは不可)
※個人番号(マイナンバー)の記載のある住民票は、補助書類として利用不可
・公共料金領収証(電気、都市ガス、水道)
・住民票(マイナンバーの記載がないもの)
・戸籍謄本
クレジットカード
※デビットカードやプリペイド式のカード、海外で発行されたクレジットカード は使用不可
既にBIGLOBEのサービスを利用されている方は、現在登録されているお支払い方法で申し込む事ができます。
MNP予約番号
他キャリアからの乗り換えで、今の携帯電話番号をそのまま使いたい場合は、契約中のキャリアのコールセンターまたは店頭にてMNP予約番号を申し込む必要があります。
MNP予約番号の有効期限は予約当日を含めて15日間ですが、BIGLOBEモバイルでは予約番号の有効期限が12日以上残っている事が必要です。
対応端末:
BIGLOBEの対応端末は公式サイトから見ることが可能です。対応していない場合は一緒に新しい端末を購入するのもよいかと思います。
BIGLOBEモバイル Web申し込みの方法
まず、公式サイトにアクセスします。
BIGLOBEモバイル Webサイト内の「申し込む」をタップする
「SIMのプランを選ぶ」をタップする
回線のタイプを選ぶ(ここでは「タイプD」を選択)
SIMカードのサイズを選ぶ(ここではnano SIMを選択)
SIMの種別を選ぶ(ここでは「音声通話」を選択)
契約形態を選ぶ(ここではMNPを選択)
プランを選ぶ
オプションサービスを選ぶ
全ての項目を選択したら、画面一番下の「次へ」をタップする
登録情報の入力画面に進む
画面下の「お客様情報の登録」にて必要な情報を入力後、画面一番下の「登録情報の確認へ」をタップする
登録情報の内容を確認し、申し込み手続きを完了させる
初期設定を行なう
申し込み手続きが完了すると、後日SIMカード等が同梱されたセットが送付されます。SIMカードの挿入方法については、BIGLOBEモバイル ホームページ内の「SIM替え道場」というページに動画付きで紹介されていますので、こちらをご参照ください。
また初めて利用する際は、端末にSIMカードを挿入後、APN(接続先)の設定が必要となります。APNの内容は、以下の通りです。
APN:biglobe.jp
ID(ユーザー名):user
パスワード:0000
認証方式:PAPまたはCHAP
PDP Type:IP(PPPは対応していません)
またiPhoneでは、事前にプロファイルをインストールする必要があります。
1.Wi-Fiにて接続し、ブラウザの「Safari」を起動する
2.下記のURLにアクセスし、構成プロファイルをダウンロードする
http://0962.jp/apn/
3.プロファイルのインストール画面が表示されるので、右上の「インストール」をタップする
4.iPhoneにパスコード設定をしている場合は、パスコードを入力する
5.インストールが完了