ドコモやau、ソフトバンクといったキャリアでは、当然のように利用可能だった口座振替による支払い方法が、多くの格安SIMでは使うことができません。
では、エキサイトモバイルの支払い方法はどうなっているのでしょうか?クレジットカードがないと契約はできないのでしょうか?
今回はエキサイトモバイルの支払いについて解説していきます。
Contents
エキサイトモバイルの料金プランは?
エキサイトモバイルの支払い方法を確認する前に、エキサイトモバイルの料金プランを確認しておきましょう。
エキサイトモバイルには、毎月決まったデータ容量で定額を支払う「定額プラン」と、使ったデータ通信容量に応じて支払いをする「最適料金プラン」があります。
スポンサードリンク
定額プラン
高速データ通信量 (月あたり) |
コース | |
1枚コース | 3枚コース | |
0MB | 650 円(税抜) | 1,100 円(税抜) |
1GB | 670 円(税抜) | 1,260 円(税抜) |
2GB | 770 円(税抜) | 1,450 円(税抜) |
3GB | 900 円(税抜) | 1,680 円(税抜) |
4GB | 1,170 円(税抜) | 1,980 円(税抜) |
9GB | 2,250 円(税抜) | 2,460 円(税抜) |
20GB | 3,980 円(税抜) | 4,480 円(税抜) |
30GB | 5,980 円(税抜) | 6,580 円(税抜) |
40GB | 7,980 円(税抜) | 8,580 円(税抜) |
50GB | 10,180 円(税抜) | 10,680 円(税抜) |
最適料金プラン
高速データ通信の使用量に応じて毎月の料金が決まります。
高速データ通信量 (月あたり) |
コース | |
1枚コース | 3枚コース | |
低速通信のみ | 500 円(税抜) | — |
~100MB | — | 1,050 円(税抜) |
~500MB | 630 円(税抜) | 1,100 円(税抜) |
~1GB | 660 円(税抜) | 1,180 円(税抜) |
~2GB | 770 円(税抜) | 1,340 円(税抜) |
~3GB | 880 円(税抜) | 1,550 円(税抜) |
~4GB | 1,150 円(税抜) | 1,780 円(税抜) |
~5GB | 1,450 円(税抜) | 1,890 円(税抜) |
~6GB | 1,600 円(税抜) | 1,950 円(税抜) |
~7GB | 1,900 円(税抜) | 2,100 円(税抜) |
~8GB | 2,120 円(税抜) | 2,190 円(税抜) |
~9GB | 2,200 円(税抜) | 2,380 円(税抜) |
~10GB | 2,380 円(税抜) | 2,540 円(税抜) |
~11GB | — | 2,830 円(税抜) |
~12GB | — | 3,100 円(税抜) |
~13GB | — | 3,450 円(税抜) |
~14GB | — | 3,790 円(税抜) |
~15GB | — | 3,980 円(税抜) |
オプション料金
上記のプランには、それぞれ下記のオプションをつけることができ、料金は次のようになっています。
音声通話機能
基本料 | 月額700円(税抜)/枚 SMS機能付き! | |
通話料 | 通常 | 20円(税抜)/30秒 |
テレビ電話 | 36円(税抜)/30秒 |
音声通話機能の付加オプション
留守番電話 月額350円(税抜)/枚
割り込み着信 月額250円(税抜)/枚
スポンサードリンク
SMS機能
基本料 | 月額140円(税抜)/枚 | ||
SMS送受信料 | 送信 | 国内 | 3~30円(税抜)/通 |
海外へ送信 | 50~500円(非課税)/通 | ||
海外から送信※1 | 500円(非課税)/通 | ||
受信 | 無料 |
エキサイトモバイルの支払い方法はクレジットカードのみ
上記でご紹介したプランを契約する場合の支払い方法を確認してみました。
キャリアでは、クレジットカードや口座振替など支払い方法が選択可能ですが、エキサイトモバイルのこれらプランの支払いはクレジットカードのみで、残念ながら口座振替では支払いができません。
申し込みボタンを押すと、まず出てくる画面で、申し込みに必要なものとして
・メールアドレス
・本人名義のクレジットカード
・本人確認書類
・MNP予約番号(他社からの乗り換えの方のみ)
という確認画面も出てきます。
クレジットカードでの支払いの注意事項は?
クレジットカードを登録するにあたっても注意事項があります。
使用可能なクレジットカード
エキサイトモバイルで使用可能なクレジットカードの種類は以下のとおりです。
また、使用できるのは、本人名義のクレジットカードに限られるのでご注意ください。
AMERICAN EXPRESS・JCB・ORICO CARD・UC CARD・CF CARD・Master Cared・POCKET CARD・UFJ CARD・DC CARD・NICOS CARD・Rakuten KC CARD・VISA・Diners・OMC CARD・SAISON
デビットカードは使用不可
エキサイトモバイルでは、デビットカードやおよびプリペイドカード式のクレジットカードは使用できません。また、海外発行カードも使用不可となっています。
端末は分割払いも可能
SIMやオプションの料金の支払いは、クレジットカードの一括払いのみですが、端末の料金は分割払いが可能です。
ただし、ダイナースクラブカードでは分割払いができませんので、ダイナースクラブカードを利用さえる方はご注意ください。
明細書や領収書の発行サービスもなし
エキサイトモバイルの支払い方法はクレジットカードのみで、明細書の発行サービスはありません。
また、クレジットカード決済後の領収書発行もしていませんので、経理処理が必要な方はクレジットカード会社の明細を印刷するなどして処理する必要があります。
請求内容を確認するには?
エキサイトモバイルの毎月の請求内容の確認は、マイページで確認することができます。
まとめ
エキサイトモバイルではクレジットカード以外の支払い方法がなく、申込みの時には、本人名義のクレジットカードを作っておく必要があります。
口座振替やデビットカードでは契約ができないので、クレジットカードを持っていない人には不便ですが、多くの格安SIMがクレジットカードのみとなっているので、格安SIMへの乗り換えを機にクレジットカードを作ることを検討してみてはいかがでしょう。
エキサイトモバイルの申し込み方法は?
エキサイトモバイルの申し込み方法の詳細はこちらをご参照ください
→エキサイトモバイルの新規申込手順についてまとめてみました!