大手キャリア契約の時には、当たり前に使っていた留守番電話機能ですが、MVNO会社の中には留守番電話(ボイスメール)機能が使えない会社があることを知っていますか。 ビジネスシーンでは、LINEやメールが使えない場面が多いの・・・
「ワイモバイル」の記事一覧
ワイモバイルは電波が悪いの?ソフトバンクと同じはずだが・・・
格安SIMを契約する際に、多くの人が電波の状況について気になりますね。 安定している電波状況でなければ快適にスマホを使うことができないので、イライラすることもありがちです。 ワイモバイルはソフトバンクの回線を使用すること・・・
ワイモバイルのずっと1980(ワンキュッパ割)の欠点を徹底分析
ワイモバイルでは月額1980円から利用できるサービス「ワンキュッパ割」を提供しています。 月額1,980円でスマホが使えるワンキュッパ割とは一体どういう割引なのか、興味のある人も多くいるようですが、果たしてその内容は? ・・・
ワイモバイルにらくらくホンのようなシニア向けの端末はあるのか?
格安スマホが登場し『安いならスマホにしてみようかな』と思っているシニアユーザーも多いですね。 シニア向けのの格安スマホ選びは料金だけで決めてしまうのは、やや情報が不足しています。 シニア向けの端末を選ぶ際に必要なポイント・・・
ワイモバイルでMNPするときに最も注意すべきこと
MNPで乗り換えをする際に必要なのが、MNP予約番号です。 ワイモバイルから他社への転出をする場合、ワイモバイルへの転入の場合と、どちらでも必要になるものがMNP予約番号です。 現在契約中でも、プランや月額料金が自分に合・・・
ワイモバイルでLINE電話が使えない場合に試してほしいこと
「LINE」と聞いて知らない人は少ないほど、ユーザー数を圧倒的に伸ばした「LINE」ですが、チャット機能以外でも便利な機能に通話機能があります。 この通話機能が大変に便利で、LINE通話を頻繁に利用する人も多いのではない・・・
こんな人におすすめ!ワイモバイルとmineoはこんなに違う。
格安SIMで大人気のmineoとワイモバイル、どちらもユーザーにとっては充実したサービスで定評があります。 これから格安SIMに乗り換えを検討している人には、どちらを選択するのか悩ましい問題ですね。 docomo系の格安・・・
ワイモバイルのPocket Wifiは無制限だがらといって安易に手を出すな
ワイモバイルから提供されているPocket Wifiを詳しく知りたい!でもPocket Wifiはすぐ利用したい・・ 無制限で通信が出来るので、「すっごい便利だし安上がり」とすぐにでも契約したくなりますね。 でも、ここは・・・
ワイモバイルの通話のみプランはソフトバンクよりもお得なのか?
ワイモバイルで通話専用のプランを契約いたいという人も居ると思います。 スマホプランはパケット定額サービスがセットになっているので、スマートフォンで通話のみのプランを利用することは出来ません。 ワイモバイルのケータイプラン・・・
こんな人におすすめ!ワイモバイルとUQモバイルを徹底比較
ワイモバイルとUQモバイルは、通信速度が速い格安SIMとして有名です。 初めて格安SIMに乗りかえるなら、ワイモバイルとUQモバイルはおすすめです。 なぜなら、ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドであり、UQモバイル・・・