Apple watch series3ですが、みなさんはもうお使いでしょうか?

一昔前の腕時計とは比べ物にならないぐらいの多機能で、その高性能ぶりにはびっくりしますね!

私も欲しいのですが、何と言っても「高価すぎ・・・」。

なかなか「買っちゃおうかな!」とはいきません。

でも、気になるのは現在BIGLOBE SIMを契約している私でもこのままApple watchが使えるのかどうかということ。

もし使えなかったらそもそもスマホの契約から見直しになるので、結構重要です。

そこで、今日はBIGLOBEモバイルでApple watch series3が使えるのかどうか確認していきたいと思います。

BIGLOBEモバイルでApple watch series3は使えるのか?

結論から言うと、BIGLOBEモバイルではApple Watch Series 3は使えないようです。

Apple Watch Series 3 (GPS+Cellularモデル)では、eSIMと呼ばれる組込型のSIMカードを内蔵していて、そのeSIMを扱っているのが、国内ではアップル、NTTドコモ、au、ソフトバンクだけなのです。

eSIMは、従来のSIMカードの100分の1以下のサイズです。確かに腕時計タイプの端末なので、少しでも軽量化することが必要だったのでしょうね。

今後もしかするとスマホでもeSIMが採用される機種が出てくるかもしれません。そうなると格安スマホでも使えるようになる可能性はありますが、現段階では無理だという訳です。

ちょっとがっかりですが、仕方ないですね。

今後のますますの技術の発展を待つことにしましょう!

 

スポンサードリンク




 

そもそもApple watchって何?

今さら聞きにくいけど、実はあんまりApple watchのことを知らない方もいらっしゃると思います。

初代から数えて現在は3代目が販売されています。

どんどん進化しているApple watchについて主要な機能を簡単にまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね。

 

セルラー通信が可能!

どういうことかと言うと、スマートフォンが近くになくてもApple watch単体で音声通話や、天気予報の確認、メッセージ送受信、Apple Musicを聞くことなどができてしまうのです。

何と液晶自体がアンテナになっているとか。

これはすごく便利ですよね。例えばジョギング中などの状況を想像してみてください。荷物はApple watchのみ。ものすごく身軽ですよね。ウエストポーチなどのバッグはもう不要です。

 

やりたいことはSiriにお任せ!

google homeも発売され、今では音声検索も主流になってきましたよね。Apple watchでもSiriに指示を出せば大抵のことは完了します。本当にスマホにできることは大体できるイメージです。

運動中や運転中などで、両手がふさがっているときなどに、より便利さを実感できると思います。

 

驚きの耐水性!

なんとApple watchはそのまま泳げるほどの耐水性があります。

腕時計なので、手を洗う時などに水滴が付くこともあると思いますが心配無用です。

 

ワークアウトアプリケーションが豊富

Apple watchは運動を習慣にしている方のための時計とも言われています。

つまり、ワークアウトアプリケーションが豊富に用意されているのです。

タイム計測や、消費カロリー計算、心拍数測定など運動に欠かせないほしい情報がこれ1つで手に入るのです。GPS機能も搭載されているので、地図からの距離計算もあっという間です。

 

スポンサードリンク




 

まとめ

いかがでしたか。格安スマホで使えないのは残念ですが、Apple watchがますます気になってきたのではないでしょうか。

Apple Watch Series3には、GPSモデルもあります。GPSモデルであれば、BIGLOBEモバイルでも使えます。

ただ、通信機能がないので通話やApple Musicのストリーミングなどは全くできないので、ほぼ普通の腕時計のような感じになるのではないでしょうか。

今後Apple watchがますます身近なものになってくと、もっと生活が便利になってきそうでワクワクします。価格も身近なものになれば、私も購入したいと思っているところです。