BIGLOBEモバイルに乗り換えたいと思っているけれど、平日はなかなか時間がとれなくて、申込みが延び延びになっている方も少なくはないのではないでしょうか?

そこで今回はお仕事に忙しいサラリーマンの方や学業で頑張っている学生さんへの応援の意味を含めて、土日申し込みの可否と最短で開通する方法をご紹介いたします。

BIGLOBEモバイルの申込みの基本はインターネット

BIGLOBEモバイルの申込みルートはインターネットと店舗に分かれます。

まずは、多くの方が利用するインターネット申し込みについて見ていきます。

 

スポンサードリンク




 

インターネットは土日も可能

結論から言えば、インターネット申し込みは土日でも可能です。

お家のPC、スマートフォン・対ブレットから申し込みができますので、時間がない方に特におすすめです。

ただし、年中無休というわけではありません。

システムメンテナンスのときだけは一時的にインターネットからの申し込みが停止されます。

しかし、システムメンテナンスは通常の場合、利用者の少ない深夜~早朝に設定されるので、影響を受けることは滅多にないと思います。

チャット・電話も土日OK

土日で家から簡単に申し込めるのはいいけれど、申し込む前に不明点をなくしておきたいときはどうするの?と疑問に持っている方も多いでしょう。

そういた方にお伝えしておきたいのは、インターネットの申込み画面などで表示される“担当者とのチャット”や“担当者への電話(0120-996-962)”は年中無休のため、土日でも対応してくれます。

ただし時間が決まっており、9:00-21:00に限られている点だけはご注意ください。

店舗でも申し込み可能

BIGLOBEモバイルの申込みルートとしては基本的にはインターネットですが、実は店舗でも申し込むことが可能です。

店舗の場合は土日申し込み可能なのでしょうか?

確認しておきましょう。

BIGLOBEモバイル直営店はない

BIGLOBEモバイルの店舗について、一点注意点です。

BIGLOBEモバイルの店舗といっても、auショップやdocomoショップのような、BIGLOBEショップがあるわけではありません。

家電量販店の一角にauの窓口やdocomoの窓口がある様に、BIGLOBEモバイルの窓口があります

それをBIGLOBEモバイルの店舗と呼んでいます。

家電量販店の窓口には2タイプがある

家電量販店の一角にあるBIGLOBEモバイルの店舗(窓口)ですが、詳しく見ていくと、できることで大きく分けて二つのタイプに分けられます。

ここを混同すると、店舗に行ってから「思っていたのと違う!?」となること請け合いですので、整理してお伝えします。

パッケージ販売店舗

一つ目のタイプは申し込みパッケージ販売店舗です。

申し込みパッケージには、インターネットからの申し込み時に、初期手数料3000円が無料になるシリアルコードが印字されています。

つまり、ディスカウントされた初期手数料を店舗で払って申込みそのものはインターネットで進める、ということです。

店舗には二種類のタイプがありますが、こちらの方が圧倒的に多数です。

ですので、単にBIGLOBEモバイル取扱い店舗といえば、このパッケージ販売店舗だと思って貰っても構いません。

そして、土日に申し込み可能かどうかという観点で言えば、お店が開いている限り申し込みパッケージの購入は可能ですので、午前中に申し込みパッケージを購入、午後からインターネットで申し込み、という方法で土日中に手続きを完了させることも可能です。

ちなみに、この申し込みパッケージはAmazonなど通販サイトでも販売されていますので、少しでも安くしたいけれど、店舗に行く時間が惜しいという方は通販サイトで購入してしまいましょう。

では、わざわざ店舗に行かなくても良いのでは?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、店舗に行くと、BIGLOBEモバイルについて知っているスタッフがいるので聞くことができます。

さらに、BIGLOBEモバイルの取り扱いスマホを(BIGLOBEモバイルのブースではないかもしれませんが)置いてある可能性があり、実機を確認できるメリットがあります。

即日開通対応店舗

BIGLOBEモバイルのもう一つのタイプが即日開通対応店舗です。

こちらはその名前の通り申し込み手続きをその場で行って、すぐに開通してもらえるタイプの店舗です。

まだまだ即日開通対応店舗は少数派で、まだ一店舗もない都道府県もありますが、順次拡大しています。

注意点としては、すぐに開通してもらえるのはタイプDの場合に限り、という点です。

タイプAは即日開通非対応です。

また、SIMはあるもののスマホ本体はストックがないこともあるようなので、本体セットでの購入の場合、SIMはあるけれど使えるようになるまで数日かかった、という事態になることも多いようです。

こちらも、店舗が開いている限り対応可能ですので、土日でも申し込み可能です。

 

スポンサードリンク




 

開通期間を短くする方法とは

さて、最後にBIGLOBEモバイルでの開通までの待ち期間を短くする方法をお教えします。

MNPでBIGLOBEモバイルに移るので、電話の不通期間は短い方が良いと思う方はこちらをご参考にしてください。

最短になるのは即日開通対応店舗での申し込み

最短で切り換えてもらう方法は即日開通対応店舗での申し込みです。

新しいSIMを貰って帰ることができるので、実質的に不通期間なしです。

ただし、すでにお伝えした通り、即日開通はタイプDでの契約の場合に限りますので、タイプAではこの方法は使えません。

インターネットはタイミングが重要

近くに即日開通対応店舗がないなどの理由でインターネットから申し込む場合は、タイミングが重要です。

3月~4月は新生活に向けて申し込みが増えるシーズンとなり、この期間は届くまで普段より遅くなることが多いです。

また、金曜日や土日に申し込むと、手続きセンターの方の多くが休みに入るため普段よりSIMの発送まで時間がかかりがちです。

また、月曜も休みの間に溜まった処理から進められるので、自分の申し込みが処理されるまで時間がかかるかもしれません。

強いておすすめの曜日を挙げるならば週中の水曜日です。

まとめ

今回はBIGLOBEモバイルの申し込みについて見てきました。

結論から言えば土日でも担当者とのチャットや電話ができ、平日と同じ様に申し込み可能です。

ぜひぜひ、忙しい方もBIGLOBEモバイルでお得にスマートフォンを利用してもらえればと思います。

 

音楽や動画を見る人はBIGLOBEモバイルがお得

Youtubeなどの動画サイトをよく見る人は多いかと思いますが、容量の消費が激しくすぐに容量切れを起こしてしまいます。

BIGLOBEモバイルのエンタメフリープランは動画見放題で、データ容量にカウントされないため、好きなだけ見ることが出来ます。

音楽・動画好きの人にはBIGLOBEモバイルがおすすめです!

 

>>BIGLOBEのWeb申し込み手順はこちら